2014年5月4日日曜日
プログラミング初心者の憂鬱
お久しぶりでーす。
なんとか新天地での生活も固まり始めた頃に財政危機なクロです、どうも。
めっちゃピンチっすね。
さて、どうしましょう。
まぁそんなわけで実家に帰ってきた頃にはなんだかあれやこれやと忙しくてなんだかこんなもんですかね、と。
まぁ自分の経歴は前記事参照でよろしくお願いします。
ざっくり言えば機械工学から情報工学畑に移ってきた程度なのでC言語ふぇぇわからないねーーーというお話です。
まぁプログラミング言語の難易度が何に依存するか(もっとも、BrainF○ckだとか、そんな言語は置いておいて)というお話になると一番は開発環境の構築にある気がします。
配列にポインタあれやこれや難しいお話は抜きにして取っ掛かりのHello, World!なんて書こうと思えば誰にでも書ける。(なにせ僕でも5分あればとりあえずそこまではたどり着く、いや、5分もかからないかもしれない)
が、しかし、いくらそれを書いたからといってソースコードをコンパイルして動かさないことには何も始まらない。
例えばC言語でHello,Worldを書こうと思えば
#include <stdio.h>
int main(void){
printf("Hello, World!\n\a"); /* 音鳴らしたのはジョークやって */
return 0;
}
はいはいこれだけのお話ですねと。いやまぁ色々と違うことを考えることも可能だろうし、まして宣言のお話になれば色々とあるのだろうけども(ただ個人的思想で void main(void)は嫌いですねブッブー。と)
さて、じゃあ動かそうと思ってtest.cとでも保存してとりあえず入れてみたVSのExpressでもって開いた!さてどうコンパイルする??ん??そもそもインストールすらわからない???
となるわけで(ならないのかもしれない、が、案外僕の周りではそういう話が多い)
ましてrubyになればこんなの1行で済む(Cも1行で書けるというツッコミはなしでw)
が、rubyこそ環境構築が初心者向けではないかもしれない・・・。
別にこの記事はただの愚痴なのだがプログラミングを素人に教えるならまずはヘッダファイルのおまじない云々とかよりも開発環境を1日かけて完璧に使えるようにしたほうが良いんじゃないのかくらいこと。
さて、どうなんだろうか。まぁ僕は素人だから、あくまでも素人考えというやつですね。
では!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿